
「MacBook Pro」や「MacBook Air」を使っていて1番気になるのがバッテリーの寿命。より長く使うためにはバッテリーの状態を確認しておくことが重要。
そこで「MacBook Pro」や「MacBook Air」の充電回数を確認する方法を紹介する!
充電回数の確認方法
Macのデスクトップを開き、左上のApple ロゴをクリックして「このMacについて」を選択。

続いて「システムレポート」を選択。

このページが「システムレポート」です。サイドメニューの「電源」の項目にある「充放電回数」をチェック!

Appleサポートページによると、筆者の「MacBook Pro」(13インチ / Early 2015)は、最大充放電回数は1000回となっている。最大充電放電回数は、デバイスごとに違うので以下の表の通り。
機種 | 最大充放電回数 |
MacBook(2009年モデル以降) | 1000回 |
MacBook Air(2009年モデル以降) | 1000回 |
MacBook Pro(2009年モデル以降) | 1000回 |
最大充電放電回数を超えてもMacを使い続けることは可能だが、Appleはバッテリーへの交換を推奨しているとのことなので参考までに。