「Thunderbolt 2」と「Mini DisplayPort」の違いとは。購入前に確認したいこと

「Thunderbolt 2」と「Mini DisplayPort」の違いとは。購入前に確認したいこと

時代に逆らい「USB-C / Thunderbolt 3」でもなく「Thunderbolt 2」の話題になるんですが、これから買う人は少ない気がしますがメモしておきます。恥ずかしながら僕はMacを使っているのに「Thunderbolt 2」は使ったことがなかった。すべてUSB、HDMIくらいしか使っていなかった。

が、先日使う機会がありケーブルを買うことに!そこでミスを犯した…。

「Thunderbolt 2」と「Mini DisplayPort」は別物

同じ形だからイケるかなと思ったがそんなに甘くなかった!!稲妻マークが付いた「Thunderbolt 2」と無印の「Mini DisplayPort」は全然違うものだったんですよ。

具体的に何が違うのかと言えば簡単!「Thunderbolt 2」は「Mini DisplayPort」を拡張したものなので「Thunderbolt 2」から見れば「Mini DisplayPort」ディスプレイ出力にデータ転送などを拡張したものなので両者が使える。

だが、「Mini DisplayPort」から見ると「Thunderbolt 2」のデータ転送はないので「Thunderbolt」としての機能は全く使えないし別物なのだ

▼ 詳細はこちら

使えると思って買ったんだけど・・・使えなかった。

なのでもう一本追加購入しました。ケーブル一本なのにApple純正は「Apple Thunderboltケーブル(0.5 m)- ブラック」で3,200円(税別)もなんでするんだ…!

「Mini DisplayPort」のケーブルもなんだかんだ3,000円くらいしたのでケーブルだけで6,000円くらいかかってしまった。「Mini DisplayPort」に至っては使いみちがないのでどうしようか考え中。使い道ほんとうにないので買い間違えには気をつけてほしい。

(ちなみにApple純正のケーブルは50cm、2mの2サイズしかない。一番欲しかった1mがないのはなぜ??)

アップル Thunderboltケーブル (2.0 m) MD861ZM/A
アップル
売り上げランキング: 13,799